pairs(ペアーズ)には「足あと機能」というものがあります。
pairs(ペアーズ)の足あと機能は、
自分のプロフィールに誰が訪れたかを記録してくれるものですが、
自分の好意をひそかに相手に伝えられる機能であり、
自分に興味を持ってくれている人を知ることができる機能です。

人によっては、足跡だけを何度もつけてきて怖い、
と感じる人もいますが、
それは相手からのアプローチの1つの可能性が非常に高いです。
■ pairs(ペアーズ)の足跡とは-足あとだけを何度もつけられる-
ペアーズの足跡の利用の仕方としては、
気になった相手のプロフィールを見ると、相手の足あと欄にあなたの足あとが付きます。
具体的には、以下の画像のように表示されます。

何日の何時何分に来たのかまでわかります。
さらに、同じコミュニティがある場合、表示してくれます。
● pairs(ペアーズ)で奥手な人は、足跡を何度か付けてアピールする
冒頭にも述べましたが、
pairs(ペアーズ)の足あと機能は、
自分の好意をひそかに、しかしはっきりと相手に伝えられる機能です。
自分から「いいね!」を送ることが恥ずかしい方、奥手な方は足あとを残すだけでも、
相手にアプローチをしていることになります。

基本的には足あとは1回残せば効果がありますが、
「何度もその人のページに行き、足あとを残す」
という奥手なんだか強気なんだかわからない人もいます(笑)
足あとを残している人というのは、検索か何かでアナタを見つけ、
アナタの写真かプロフィールなどに興味をひかれたということです。
そうでないと、なかなか一人の人間のページに足を踏み入れることはないでしょう。
● pairs(ペアーズ)で足跡だけを何度か付けてきた人にいいね!する
足あとをつけている人はあなたに興味を持っているので、
その人にいいね!をすると、
何も関係ない人に”いいね!”をするよりも、
マッチングする(”いいね!ありがとう”が返ってくる)確率が格段に高いです。
■ pairs(ペアーズ)に比べて反応率が格段に良いアプリ
ペアーズは会員も多く、とてもおすすめのアプリです。
ですが、同じくFacebookと連携のある、恋活婚活マッチングアプリのOmiai(オミアイ)があります。

Omiaiは、
いいね!からマッチング、
安全対策などについてもペアーズとほぼ変わりません。
またペアーズ同様、
知り合いにばれない仕組みやフェイスブックにいいね!や、
投稿をされない仕組みなども一緒です。

※フェイスブックなしでも利用できます。(2019年より)
Omiaiとペアーズの違いは?
ただ、ペアーズと比較して、
年齢が平均して2~3歳程高いことや、
女性も30歳以上では有料という事などから、
pairsと比較して男女ともに相当に真剣度が高いです。
僕はOmiaiもペアーズも使いましたが、
明らかにペアーズよりもOmiaiのほうがいいね!やメッセージの返事が多く、
Omiaiの方が実際に多くの人と知り合えました。

ですので、pairs(ペアーズ)であまり上手く出会えていない人や、
恋人がいなくて寂しい人は、Omiai(オミアイ)を使ってみることが非常におすすめです。
Omiaiはペアーズと比較すると、
検索条件が非常に充実しています。

この画像のように、多くの項目があります。
特に、職業の項目が充実しています。
Omiaiには綺麗でかわいい女性や、大人で爽やかな男性が多く、
全体的にペアーズに比べて落ち着いている人が多くいます。
pic by:怕水的青蛙

そして、Omiaiは職種検索に特に力をいれているため、
薬剤師やパイロット、美容師や栄養士など、
他にもペアーズでは検索できない仕事が多くあります。

無料で見れるため、
あなたの県にはどんな異性がいるのかを見てみて下さい。
同じく恋活アプリを使うとしたら、僕は確実にOmiaiをおすすめします(^^)
>素敵な恋人ができる!Omiaiを見てみる♪(公式アプリへ)