初めまして、小百合といいます。
私は子供の頃からディズニーが大好きで、
休みが出来ると1人でもディズニーランドへ出かけて行く事がよくありました。
国内は勿論、外国のディズニーへも行った事があります。
日常を忘れストレス発散も出来てとても楽しいのですが、
同じようなディズニー好きの恋人ではないと、付き合うのは難しいなと思ったのです。
例えば休みの日にディズニーへ出かけようと言っても、
たいていの恋人は「仕事が忙しくて疲れているから」なんて言って取り合ってくれません。

人が多い、いい年してはしゃぐのは恥ずかしい、
ディズニーに興味がないと言われ、
折角ディズニーに行く事が出来ても「待ち時間が長い」と喧嘩になる事もありました。
そこで同じディズニーが趣味の男性と出会う事が出来ないものかと、
色々と試行錯誤をしたのです。
そんなディズニー趣味の私が、
同じくディズニー好きな男性と出会った婚活方法をご紹介したいと思います。
■ ディズニーランド好きの彼氏・彼女を作る婚活①|社会人サークルISTでの出会い、結婚
まず社会人でも入れるような、サークルを探しました。
ディズニー好きな社会人が集う場所があれば、
そこへ行けば出会いは転がっているだろうと思ったのです。
社会人サークルISTコミュニティとは、1人~参加OKのサークルです。
こちらでは毎月「ディズニー恋活&婚活イベント」というイベントを開催しています。
まず朝に現地集合して点呼、
そして人数が多い場合は6名程のグループに分けられます。
そのグループでまずは午前中にアトラクションを周り、
お昼休憩の時に再度グループ分けが行われます。
そして午後もまた、グループでディズニーを周るという訳です。

知らない人とディズニーを周るなんて楽しめるだろうか、
とちょっと心配もありました。
けれど参加者は皆1人で来ていて、しかも全員ディズニー好きです。
そこまで詳しくなくても、
よく来ている人が「あのアトラクションは〇時に行くといい」なんて情報交換も出来たりして、
和気あいあいとしています。
大好きなディズニーで恋活&婚活が出来るので、とっても楽しいです。
それに皆社会人ですから、
常識外れな人がおりサークルがめちゃくちゃになる、なんて心配もありません。
ディズニー好きな友達が欲しいけれど周りにいないといった場合も、
こうしたサークルならば見つけられるだろうと思いました。
■ ディズニーランド好きの彼氏・彼女を作る婚活②|シャンクレールプラスでの出会い、結婚
ディズニー好きな人と婚活が出来る、
シャンクレールプラスというイベント会社があります。
他の婚活イベントと同じように、
ホテルの一室で婚活をするのですが、参加者は全員ディズニーが好きです。
まずパーティー会場へ行って受付を済ませると、席へ案内されます。
そこで自分のプロフィールカードに名前、
年齢、あだ名、職業や趣味を書いておくのです。
そしてパーティーが始まったらまずは自己紹介をするのですが、
この時好きなディズニーキャラクターを言ったりして盛り上がりました。

pic by:阿哲0812
それからフリータイムで気になる人とお喋りして、
その後はアンケートに連絡先を交換したい人の名前を書いて司会へ渡します。
お互い気持ちが一緒ならば、
その後イベント会社から相手の連絡先を教えてもらえるのです。
普通の婚活だったらお互い別々の趣味な事が多く、なかなか話も続きません。
でもこうしたディズニーという共通の趣味がある婚活イベントならば、
最初から話が盛り上がります。
ディズニー好きな人と知り合いたいけれど、
最初は顔合わせやお話しだけしたい、
デートは仲良くなって2人きりがいいという方にお勧めです。
先にご紹介した社会人サークルはディズニーへ行って仲を深めるのですが、
こちらは仲良くなってからディズニーへデートに行けるので、
また違った楽しみもあります。
■ ディズニーランド好きの彼氏・彼女を作るメリット|出会い、結婚、婚活
ディズニーがあまり好きではない人と付き合うよりも、
同じディズニー好きな人と付き合っていた方が、お互いの価値観が合います。
例えばディズニーの話をしたり、
デートはディズニーへ行ったりできるのです。

pic by:ThalesEGO
ディズニーはハロウィン、
クリスマス以外にもパレードやイベントがあり、どれもとても楽しいのです。
しかしディズニーがあまり好きではない人と一緒では、
無理やりついてきてもらっても、こちらも気を遣ってしまうでしょう。
でも同じ物が好きならば、その分思いっきり楽しむ事が出来ます。
■ ディズニーランド好きの彼氏・彼女を作る婚活のコツ|出会い、結婚
お互いディズニーが大好きだからと言って、
自分の価値観ばかりを押し付けてしまうのはいけません。
例えばディズニー好きな人の中にも、
あのアトラクションはちょっと苦手、
あのキャラクターが大好きというこだわりだって、多少はあります。
自分があのアトラクションが好きだけどこれはちょっと、
あのキャラクターが大好きだけどあのキャラクターはそこまで…といった事もあるでしょう。

そういった場合は、
自分の好きな事を押し付けないように、
相手の好きな事も「そういう見方もあるんだ」と思いましょう。
自分が自分が、と自分の好きな事ばかりしていては、
相手も「趣味は同じだけど性格が合わないな」と思ってしまいます。
相手の考えも尊重する事が、長く付き合っていく、
婚活を上手く成功させるコツでしょう。
ディズニーランド好き男子女子の出会い③マッチングアプリで彼氏彼女。
ここまで、ディズニーランド好きの出会いに関してお話ししてきました。
イベントや社会人サークル等の方法も良いですが、なかなかコロナもあり、そういう出会いがないという場合も多いですよね。
実際、私はマッチングアプリでもディズニーランド好きに出会い、付き合ったことがあります。
私が利用したのは、
恋活婚活マッチングアプリタップル誕生です。

ディズニーランド好き女子男子の出会いがあるアプリ
タップル誕生は日本で特に多くの人に使われている恋活アプリで、毎日新しい人が入ってきています。
最近は恋活アプリがとても人気になっていて、たくさんの種類が出ていますが、タップル誕生はその中で特に運営が長く続いている人気アプリです。
そのため、安全にも非常にこだわって作られています。
タップル誕生の出会いの安全管理
・カスタマースタッフが24時間稼働
・不正な利用者にはイエローカードや強制退会
・ブロック機能や年齢確認の必須など完備
など、セキュリティには特にこだわって作られています。
そしてタップル誕生では、趣味に応じて相手を検索できます。
タップル誕生でのディズニーランド好き女子男子の出会い方

アプリ内では条件を決めて検索をすることができますが、「さがす」というタブにて趣味が自由に検索できます。
私はここでディズニーランド好きを検索し、出会いました。
私の友達にもこれを教えた所、同じようにディズニーランド好きの彼氏ができ、私の彼氏と4人でディズニーランドに行ったり、遊んだりしています。
タップル誕生には、カフェ好きの可愛い女性や爽やかな男性がたくさんいます。


無料で見れるので、
ぜひ一度検索し、ディズニーランド好きの恋人を作ってくださいね。
>ディズニーランド好きの素敵な恋人ができる!タップル誕生を見てみる♪(公式アプリへ(R-18))